WordPressの環境構築

コマンドラインからApache、PHP7、MariaDB、WordPress(ワードプレス)を全てインストールしながら、WordPressの環境構築の手順について説明しています。OS環境は、AWSのec2(Amazon Linux2)とCentOS7.9の2つで試しています。
自分でウェブサーバやDBをインストールしながらWordPress環境を構築したいという方は、参考にしてみてください。

■バージョンは以下の通りです。
WordPress:6.0(2022/5/24時点の最新バージョン)、5.8(2021/11/3時点の最新バージョン) *バージョンは6.0、5.8の2つで試しています。
Apache:2.4
PHP:7.4
MariaDB:10.5か10.6


※ 本ページはプロモーションが含まれています。

ここではLinuxのコマンド上でApache、PHP、MariaDBなどの各ミドルウェアをインストールしてWordPressの環境構築をしていますが、単にWordPressを手っ取り早く使いたいというだけならレンタルサーバがホスティングしているWordPressを使う方が簡単で良いと思います。

特に、Apache、PHP、MariaDB、WordPressを自分でインストールする場合、それらのセキュリティ対策やメンテナンスをする手間などがかかるので、サーバやネットワークの知識があまりない初心者、入門者の方は、簡単に使えるレンタルサーバのWordPressを使う事はお勧めです。

別ページでさくらインターネットのレンタルサーバでWordPress環境を構築する説明をしていますので、よろしければ参考にしてみてください。さくらのレンタルサーバでは、WordPressのクイックインストール機能があり、簡単に手っ取り早くWordPress環境を構築する事ができますし、サーバのメンテナンスなどの手間もあまりかからないのではっきり言って楽です。
さくらのレンタルサーバで独自ドメインでWordPressを始める

反対に自分で各ミドルウェアをインストールして環境構築をするWordPressのメリットは、WordPressが入っているサーバを自分で自由に完全に制御できたり、WordPressを色々と設定変更したり試したい時のテスト環境(勉強のために自分のPCやVagrantなどのローカル環境などでも)が用意できるなどがあると思います。もちろん、勉強のためにWordPressを自分で構築・運用したいという方も、チャレンジしてみてください。

WordPress環境構築の第1回、Apache2.4をインストール

EPELリポジトリの追加やApache2.4のインストールについて説明しています。


WordPress環境構築の第2回、PHP7.4のインストール

PHP7.4のインストールやApache上でのPHPの動作確認などについて説明しています。


WordPress環境構築の第3回、MariaDB10.6のインストール

MariaDB10.6(10.5)のインストールやWordPress用のデータベースの事前作成の設定などについて説明しています。


MariaDB(MySQL)の文字コードを設定(変更)する

データベースのMariaDB(MySQL)の文字コードの確認方法と変更方法について説明しています。


WordPress環境構築の第4回、WordPress6.0(5.8)のインストール

WordPressのバージョン6.0(5.8)のダウンロードやインストール、DBへの接続設定、ブラウザ上でWordPressの動作確認などについて説明しています。


WordPressのログインURLを変更する【セキュリティ対策】

WordPressの管理画面のログインURLを変更する事で、不正アクセス対策をしています。


Webサイトの売買ができるウェブサービス
別ページでWebサイト売買プラットフォームをいくつかピックアップして紹介しています。本業・副業を問わず、サイトをゼロから自分で作るだけでなく、サイトを買って収入を得たいと考えている方は参考にしてください。WordPressで作られたサイトも結構売りに出されているので、WordPressやネットインフラの基本的知識さえあれば、サイトを買って引き継いで運営する事はそんなにハードルは高くないはずです。

(広告)Amazonでパソコン・周辺機器を探す!パソコン開発環境を快適に!

その他のWordPress関連のページ

WebサイトがWordPressかを判別する色々な方法

WordPressで作られたWebサイトかどうかの見分け方について説明しています。


WordPress運営者のセキュリティ対策や基本知識の情報まとめ

WordPressのセキュリティ対策の基本知識や設定方法についての情報をまとめています。WordPressのセキュリティが気になる入門者・初心者の方は、参考にしてみてください。


WordPressでテーマを導入時、「アップロードされたファイルがphp.iniのupload_max_filesizeディレクティブを越えています」「辿ったリンクは期限が切れています」「このサイトで重大なエラーが発生しました」エラーが出た

WordPressの管理画面(ダッシュボード)から新しいテーマ(外観)をインストールする時にが発生した3つのエラーについてと、その時のトラブルシューティングについて説明しています。

[広告] WordPressのセキュリティ本の紹介

WordPressセキュリティ大全

WordPress運営者向けのセキュリティ本です。WordPressのセキュリティ脆弱性・基本知識についてや、WordPressのセキュリティ対策の設定やセキュリティ対策のプラグインなどが紹介されています。
WordPressのセキュリティが気になっていたり、基本的な事を抑えておきたい、セキュリティについて自信がない入門者・初心者向けの1冊です。

Cocoon設定の各設定タブを押しても表示されない問題と解決方法

WordPressのテーマCocoonの設定画面の各タブを押しても、画面が何も表示されないエラーのトラブルシューティングについて説明しています。あと、PHPとWordPressのエラー・警告ログメッセージの画面出力設定についても書いています。


WordPressのパーマリンク設定変更時に.htaccessを更新できない問題(Amazon Linux2(ec2),CentOS7)

WordPressのパーマリンク設定変更時に.htaccessファイルの更新ができない問題や、記事の新規投稿時に「公開に失敗しました。 返答が正しい JSON レスポンスではありません。」というエラーメッセージが表示される問題について書いています。


WordPressの管理画面でWordPressアドレス(URL)とサイトアドレス(URL)のURLを変更したら、管理画面が表示できなくなった問題

WordPressのダッシュボードの設定で、WordPressアドレスとサイトアドレスのURLをhttpからhttpsに変更してみたら、管理画面が表示されなくなってしまいました。その時のトラブルシューティングについて説明しています。